ZARD 9th Studio Album
時間の翼(ときのつばさ)
B-Gram RECORDS
2001年2月15日発売(CD : JBCJ-1033)
▼カタログ
・30th Anniversary Remastered (CD : JBCJ-9077・B-Gram)2021.9.15

Produced by Izumi Sakai
最高1位・約37.1万枚

1. Get U're Dream
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:葉山たけし)
(C) 2000 NHK Publishing,Inc. & Be Kikakushitsu
2000年9月6日に発売された35thシングル。最高4位、24.1万枚。
日本放送協会『シドニーオリンピック』放送テーマ曲。
Mixed & Programming : 葉山たけし
Additional Guitars : 葉山たけし
2. この涙 星になれ
(作詞:坂井泉水・作曲:岩井勇一郎・編曲:古井弘人)
(C) 1999 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
1999年12月1日発売のシングル。最高5位、12.9万枚。
テレビ朝日系ドラマ『科捜研の女』主題歌。
Programming : 古井弘人
Additional Guitars : 鈴木英俊、綿貫正顕、大賀好修
3. promised you〜with P-edition〜
(作詞:坂井泉水・作曲:栗林誠一郎・編曲:Cybersound)
(C) 2000 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
2000年11月15日発売の37thシングル。最高6位、11.5万枚。
テレビ朝日系『土曜ワイド劇場』エンディングテーマ曲。
アルバム・ヴァージョンではイントロに小野塚晃さんのピアノ演奏が追加された。
Programming : Cybersound
Acoustic Piano : 小野塚晃
Voices: Milhael Africk
4. 痛いくらい君があふれているよ
(作詞:坂井泉水・作曲:編曲:シオジリケンジ)
(C) 1999 Be Kikakushitsu
1999年10月14日発売。最高5位、12.5万枚。
ネスレジャパン『ネスカフェ モーメント』CMソング。
ヒップホップを意識してラップに挑戦している。
Programming : 中尾弘
Additional Guitars : 大賀好修
Additional Keyboards : シオジリケンジ
Background Vocal : 伊藤匠、春名俊希、大野愛果,、シオジリケンジ、ふるかわ魔法、坂井泉水
5. 窓の外はモノクローム
(作詞:坂井泉水、作曲:岩井勇一郎・編曲:大賀好修)
(C) 2001 Nippon Television Music Corporation
曲自体は王道、アレンジはスカスカだけどコーラスとサックスのおかげか悪くはない。
日本テレビ系『週刊ストーリーランド』テーマ曲。
Programming : 大賀好修
Additional Guitars : 大賀好修
Sax : 勝田一樹
Voices : 大田伸一郎、高原由妃、Michael Africk
6. お・も・ひ・で
(作詞:坂井泉水・作曲:寺尾広・編曲:古井弘人、徳永暁人)
(C) 1999 Be Kikakushitsu
シングル『この涙 星になれ』カップリング曲。チェンジ伊豆2000!イメージソング。
ZARDでは珍しいご当地ソングになっており、歌詞の中には伊豆シャボテン動物公園に在る休火山『大室山』が登場する。
大室山には何度か訪れたことがありますが、山頂まで有料のリフトで登ってゆくことができ、カジュアル登山が楽しめます。オープンエアですから雄大な自然のパノラマを感じることができます。
私が言った日はあいにく見ることができませんでしたが、晴れた日には当然富士山を見ることができます。
同世代の人は親になってると思うので、お子さんを大室山に連れて行ってあげたら良い『思い出』になるんじゃないかな。
Prgramming : 古井弘人
Additional Guitars : 大賀好修
7. 明日もし君が壊れても
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:徳永暁人)
(C) 1999 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
第3期WANDSのシングルタイトル曲として提供した作品のセルフカバー。G線上のアリアを大胆に挿入したギターが良き。
Programming :徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人
Voices : 大田伸一郎
8. 世界はきっと未来の中〜another style 21〜
(作詞:坂井泉水・作曲:岩井勇一郎・編曲:徳永暁人)
(C) 1999 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
1999年6月16日発売の34thシングル。最高2位、20.1万枚。テレビ朝日系ドラマ『舞妓さんは名探偵!』主題歌、
Programming : 大賀好修、徳永暁人
Additional Guitars : 大賀好修、徳永暁人
Additional Keyboards : 小野塚晃
Background Vocals : 大田伸一郎、大野愛果、大賀好修、山本涼子、山本耕史、岡本仁志
9. hero
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:大賀好修)
(C) 2001 Be Kikakushitsu
アルバム用の新曲。
大賀さんのアレンジではかなりまともな部類。
Programming : 大賀好修
10. 揺れる想い Gomi's NewYork Remix
(作詞:坂井泉水・作曲:織田哲郎・Remixed by DJ GOMI)
(C) 1993 Be Kikakushitsu & Mr.Music
登場、MISIAの事務所に所属していた世界的DJであるGomi Kazuhikoによるリミックス。
ファンの中にはこの収録に違和感を感じた人もいたようですがZARDは坂井泉水さんの声があればZARDになるので個人的には変には思わなかった。
むしろリミックスが聴けてうれしかったくらい。
Voices : 生沢佑一、大黒摩季、栗林誠一郎
11. 負けないで Gomi's 10th Anniversary Special Mix
(作詞:坂井泉水・作曲:織田哲郎・Remixed by DJ GOMI)
(C) 1993 FUJI PACIFIC MUSIC,INC. & Be Kikakushitsu
ファンクディスコ調にリアレンジされた大ヒット曲。リミックスというのことになってはいるが厳密にはニュー・ヴァージョンというほうが正しい。
悪くはないが収録したのは微妙な気がする。
Drums : John Roberts
Percussion : Daniel G. Sadownick
E. Bass : Richie Goods
E.Guitar : david Acker
Sax & Flutem: Dino Govoni
Trumpet : Tony Kadleck
Trombone : John Wheller
Voices : 生沢佑一、大黒摩季、栗林誠一郎
11. 時間の翼
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛華・編曲:徳永暁人)
(C) 2001 Be Kikakushitsu
アルバム向けの新曲でタイトル曲。サビのみで未完成となっている。
Programming : 徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人

ZARDの10thアルバム。デビュー10周年を記念して発表された。
この作品もシングル詰め込み型でアルバム向けの新曲は2曲と未完成のサビだけの曲が1曲というオリジナルアルバムの体を成していないベストアルバムもどきになっている。
ちょうどこの時期に病気の治療をしているということなので、しっくり制作に向き合うのは難しかったのではないかなと思う。
とはいえデビュー10周年ということもあって、強引にリリースしたのかもしれない。
たしかセレクションアルバム『ZARD BLEND -LEAF&SNOW-』も当初はリアレンジで制作する予定だったが中止になっている。
今年デビュー30周年記念としてオリジナル・アルバムがリマスターされてカタログ化しているが、この作品だけは廃盤になっていたのでりリマスターではなくリアレンジアルバムとして生まれ変わっている。
個人的にはこのリアレンジというのは全く興味がないというか、坂井さんの意思が何一つ反映されていない作品だと思うので。
生前坂井さんはこの作品を作り直したいと言っていた的なエピソードがあるようですが、それって言い出したらきりがないというか…ね。
彼女が生前に発売された『時間の翼』はこれなので新たに聴こうとする人はこれを手に取るべきです。
レースクイーンやキャンペーンモデルをしていた過去を後悔していないと言った人が、自分の出した作品を作り直したいなんて思うだろうか?
個人的評価 ★★★★★★★★☆☆ 8
【SINGLE】
1. 『世界はきっと未来の中』
2. 『痛いくらい君があふれているよ』
3. 『この涙 星になれ』
C/W 『お・も・ひ・で』
4. 『Get U're Dream』
5. 『promised you』
C/W 『The only truth I know is you』

ZARD 特集はこちらです!
時間の翼(ときのつばさ)
B-Gram RECORDS
2001年2月15日発売(CD : JBCJ-1033)
▼カタログ
・30th Anniversary Remastered (CD : JBCJ-9077・B-Gram)2021.9.15

Produced by Izumi Sakai
最高1位・約37.1万枚

1. Get U're Dream
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:葉山たけし)
(C) 2000 NHK Publishing,Inc. & Be Kikakushitsu
2000年9月6日に発売された35thシングル。最高4位、24.1万枚。
日本放送協会『シドニーオリンピック』放送テーマ曲。
Mixed & Programming : 葉山たけし
Additional Guitars : 葉山たけし
2. この涙 星になれ
(作詞:坂井泉水・作曲:岩井勇一郎・編曲:古井弘人)
(C) 1999 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
1999年12月1日発売のシングル。最高5位、12.9万枚。
テレビ朝日系ドラマ『科捜研の女』主題歌。
Programming : 古井弘人
Additional Guitars : 鈴木英俊、綿貫正顕、大賀好修
3. promised you〜with P-edition〜
(作詞:坂井泉水・作曲:栗林誠一郎・編曲:Cybersound)
(C) 2000 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
2000年11月15日発売の37thシングル。最高6位、11.5万枚。
テレビ朝日系『土曜ワイド劇場』エンディングテーマ曲。
アルバム・ヴァージョンではイントロに小野塚晃さんのピアノ演奏が追加された。
Programming : Cybersound
Acoustic Piano : 小野塚晃
Voices: Milhael Africk
4. 痛いくらい君があふれているよ
(作詞:坂井泉水・作曲:編曲:シオジリケンジ)
(C) 1999 Be Kikakushitsu
1999年10月14日発売。最高5位、12.5万枚。
ネスレジャパン『ネスカフェ モーメント』CMソング。
ヒップホップを意識してラップに挑戦している。
Programming : 中尾弘
Additional Guitars : 大賀好修
Additional Keyboards : シオジリケンジ
Background Vocal : 伊藤匠、春名俊希、大野愛果,、シオジリケンジ、ふるかわ魔法、坂井泉水
5. 窓の外はモノクローム
(作詞:坂井泉水、作曲:岩井勇一郎・編曲:大賀好修)
(C) 2001 Nippon Television Music Corporation
曲自体は王道、アレンジはスカスカだけどコーラスとサックスのおかげか悪くはない。
日本テレビ系『週刊ストーリーランド』テーマ曲。
Programming : 大賀好修
Additional Guitars : 大賀好修
Sax : 勝田一樹
Voices : 大田伸一郎、高原由妃、Michael Africk
6. お・も・ひ・で
(作詞:坂井泉水・作曲:寺尾広・編曲:古井弘人、徳永暁人)
(C) 1999 Be Kikakushitsu
シングル『この涙 星になれ』カップリング曲。チェンジ伊豆2000!イメージソング。
ZARDでは珍しいご当地ソングになっており、歌詞の中には伊豆シャボテン動物公園に在る休火山『大室山』が登場する。
大室山には何度か訪れたことがありますが、山頂まで有料のリフトで登ってゆくことができ、カジュアル登山が楽しめます。オープンエアですから雄大な自然のパノラマを感じることができます。
私が言った日はあいにく見ることができませんでしたが、晴れた日には当然富士山を見ることができます。
同世代の人は親になってると思うので、お子さんを大室山に連れて行ってあげたら良い『思い出』になるんじゃないかな。
Prgramming : 古井弘人
Additional Guitars : 大賀好修
7. 明日もし君が壊れても
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:徳永暁人)
(C) 1999 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
第3期WANDSのシングルタイトル曲として提供した作品のセルフカバー。G線上のアリアを大胆に挿入したギターが良き。
Programming :徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人
Voices : 大田伸一郎
8. 世界はきっと未来の中〜another style 21〜
(作詞:坂井泉水・作曲:岩井勇一郎・編曲:徳永暁人)
(C) 1999 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu
1999年6月16日発売の34thシングル。最高2位、20.1万枚。テレビ朝日系ドラマ『舞妓さんは名探偵!』主題歌、
Programming : 大賀好修、徳永暁人
Additional Guitars : 大賀好修、徳永暁人
Additional Keyboards : 小野塚晃
Background Vocals : 大田伸一郎、大野愛果、大賀好修、山本涼子、山本耕史、岡本仁志
9. hero
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:大賀好修)
(C) 2001 Be Kikakushitsu
アルバム用の新曲。
大賀さんのアレンジではかなりまともな部類。
Programming : 大賀好修
10. 揺れる想い Gomi's NewYork Remix
(作詞:坂井泉水・作曲:織田哲郎・Remixed by DJ GOMI)
(C) 1993 Be Kikakushitsu & Mr.Music
登場、MISIAの事務所に所属していた世界的DJであるGomi Kazuhikoによるリミックス。
ファンの中にはこの収録に違和感を感じた人もいたようですがZARDは坂井泉水さんの声があればZARDになるので個人的には変には思わなかった。
むしろリミックスが聴けてうれしかったくらい。
Voices : 生沢佑一、大黒摩季、栗林誠一郎
11. 負けないで Gomi's 10th Anniversary Special Mix
(作詞:坂井泉水・作曲:織田哲郎・Remixed by DJ GOMI)
(C) 1993 FUJI PACIFIC MUSIC,INC. & Be Kikakushitsu
ファンクディスコ調にリアレンジされた大ヒット曲。リミックスというのことになってはいるが厳密にはニュー・ヴァージョンというほうが正しい。
悪くはないが収録したのは微妙な気がする。
Drums : John Roberts
Percussion : Daniel G. Sadownick
E. Bass : Richie Goods
E.Guitar : david Acker
Sax & Flutem: Dino Govoni
Trumpet : Tony Kadleck
Trombone : John Wheller
Voices : 生沢佑一、大黒摩季、栗林誠一郎
11. 時間の翼
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛華・編曲:徳永暁人)
(C) 2001 Be Kikakushitsu
アルバム向けの新曲でタイトル曲。サビのみで未完成となっている。
Programming : 徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人

ZARDの10thアルバム。デビュー10周年を記念して発表された。
この作品もシングル詰め込み型でアルバム向けの新曲は2曲と未完成のサビだけの曲が1曲というオリジナルアルバムの体を成していないベストアルバムもどきになっている。
ちょうどこの時期に病気の治療をしているということなので、しっくり制作に向き合うのは難しかったのではないかなと思う。
とはいえデビュー10周年ということもあって、強引にリリースしたのかもしれない。
たしかセレクションアルバム『ZARD BLEND -LEAF&SNOW-』も当初はリアレンジで制作する予定だったが中止になっている。
今年デビュー30周年記念としてオリジナル・アルバムがリマスターされてカタログ化しているが、この作品だけは廃盤になっていたのでりリマスターではなくリアレンジアルバムとして生まれ変わっている。
個人的にはこのリアレンジというのは全く興味がないというか、坂井さんの意思が何一つ反映されていない作品だと思うので。
生前坂井さんはこの作品を作り直したいと言っていた的なエピソードがあるようですが、それって言い出したらきりがないというか…ね。
彼女が生前に発売された『時間の翼』はこれなので新たに聴こうとする人はこれを手に取るべきです。
レースクイーンやキャンペーンモデルをしていた過去を後悔していないと言った人が、自分の出した作品を作り直したいなんて思うだろうか?
個人的評価 ★★★★★★★★☆☆ 8
【SINGLE】
1. 『世界はきっと未来の中』
2. 『痛いくらい君があふれているよ』
3. 『この涙 星になれ』
C/W 『お・も・ひ・で』
4. 『Get U're Dream』
5. 『promised you』
C/W 『The only truth I know is you』

ZARD 特集はこちらです!