ZARD 10th Studio Album
止まっていた時計が今動き出した
B-Gram RECORDS
2004年1月28日発売(CD : JBCJ-9008)

▼カタログ
・30th Anniversary Remastered (CD : JBCJ-9078・B-Gram)2021.9.15

tomatte

Produced & Directed by Izumi Sakai
最高2位・約21.2万枚

TL

1. 明日を夢見て
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:小林哲)
(C) 2003 YOMIURI TV ENTERPRISE

2003年4月9日に発売された35thシングル。最高1位、139.6万枚。読売テレビ系アニメーション『名探偵コナン』エンディングテーマ。徳永暁人アレンジのテレビ・オンエア・ヴァージョンが存在し、ボックスの特典CDで音源化され、ZARDパートワークにも収録された。
Programming : 小林哲
Additional Guitars : 大賀好修
Additional Keyboards : 寺尾広
Background Vocals : 大野愛果、安達昇、福田和希

2. 時間の翼
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:小林哲)
(C) 2001 Be Kikakushitsu

前作のタイトル曲。サビ部分しかなかったものをフルコーラスで完成させたもの。アレンジは変更されている。
Programming : 小林哲
Additional Guitars : 大賀好修
Background Vocal : 大田伸一郎、吉田朋代

3. もっと近くで君の横顔みていたい
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:池田大介)
(C) 2004 Be Kikakushitsu

2003年11月12日発売の37thシングル。最高8位、5万枚。
Programming : 池田大介
Additional Guitars : 小澤正澄
Electric Percussion : 車谷啓介
Background Vocal : 大野愛果

4. pray
(作詞:坂井泉水・作曲:徳永暁人・編曲:小林哲)
(C) 2004 Be Kikakushitsu

アルバム向けの新曲。
徳永暁人さんがこれまで提供した『フォトグラフ』や『hero』に準じた聴かせる系の美メロバラード。
コンサートでも披露されている。

Programming : 小林哲
Additional Guitars : 大賀好修
Background Vocal : 徳永暁人

5. 出逢いそして別れ
(作詞:坂井泉水、作曲:春畑道哉・編曲:春畑道哉、池田大介)
(C) 2004 Be Kikakushitsu

オリエンタルな香りを漂わせたアルバム向けの新曲。作曲、ギターはTUBEのギタリスト春畑道哉さん。松本孝弘さんとのコラボ『異邦人 feat. ZARD』の影響が少なからずあるかもしれない。
Programming : 池田大介
Additional Guitars : 春畑道哉
Background Vocals : 大田伸一郎、吉田朋代

6. 止まっていた時計が今動き出した
(作詞:坂井泉水・作曲:中村由利・編曲:徳永暁人)
(C) 2004 TV Asahi Music Co.,LTD. & Be Kikakushitsu

アルバムタイトル曲。元GARNET CROWのヴォーカリスト中村由利作曲。
Prgramming : 徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人
Background Vocal : 中村由利

7. 瞳閉じて
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:徳永暁人)
(C) 2003 FUJI PACIFIC MUSIC, INC. & Be Kikakushitsu

2003年7月9日発売の36thシングル。最高4位、4.4万枚。
前半静かで段々賑やかになってゆくアレンジは一部の人には『Be ロック』と言われ、ビーイング系ではおなじみのアレンジ。他には愛内里菜の『FOREVER YOU -永遠に君と』などが挙げられる。

Programming :徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人
Saxphone : 勝田一樹
Background Vocal : 大田伸一郎、大野愛果

8. さわやかな君の気持ち (Album Version)
(作詞:坂井泉水・作曲:徳永暁人・編曲:Dr. Terachi & Pierrot Le Fou)
(C) 2002 Nippon Television Music Corporation

2002年5月22日発売の34thシングル。最高4位、7万枚。花王『8×4』CMソング。
収録されているものはアルバム・ヴァージョンで、キーボードが主体だったシングル・ヴァージョンに対して、エレキギターが主体にアレンジされアプローチとしてはロック寄りになっている。

Programming : Dr. Terachi & Pierrot Le Fou
Additional Guitars : 増崎孝司
Additional Keyboards : 小野塚晃
Background Vocals : 徳永暁人、吉田朋代

9. 愛であなたを救いましょう
(作詞:坂井泉水・作曲:栗林誠一郎・編曲:明石昌夫
(C) 2004 Be Kikakushitsu

1994年前後に制作されボツになっていたもの。
当時ビーイング系はブルーズに傾倒していたので、その流れの中で制作されたのではないだろうか。

Programming : 明石昌夫
Additional Guitars : 増崎孝司
Background Vocal : 坂井泉水、大田伸一郎

10. 天使のような笑顔で
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:徳永暁人)
(C) 2004 Be Kikakushitsu

アルバム向けの新曲。
Programming :徳永暁人
Additional Guitars & Bass : 徳永暁人
Background Vocal : 坂井泉水、大田伸一郎

11. 悲しいほど 今日は雨でも
(作詞:坂井泉水・作曲:大野愛果・編曲:小林哲)
(C) 2004 Be Kikakushitsu

アルバム向けの新曲、
Programming : 小林哲
Additional Guitars : 大賀好修
Background Vocals : 岩井勇一郎、吉田朋代

RV




ZARDの10thアルバム。
このアルバムはタイトルからもわかるように病気休養からの復帰作として知られ、坂井さん自身もじっくり制作に取り組んだといわれる。
『TODAY IS ANOTHER DAY』以降、アルバム向けの新曲が少なくなっていたZARDですが、今作では未発表曲(ボツ)を含め5曲が新曲となっており、久々に新作を聴いたなという感覚があった。
織田哲郎さんの作曲が1曲もない、唯一のZARDのスタジオアルバム。
当初は『I can't tell』という曲が収録されるはずで、レコード店に配布されたプロモーション盤にも収録されていました。ところが、発売されたものには収録されませんでした。
この曲は遺作の『君とのDistance』に大きくアレンジを変えて収録されました。
全体的にヴォーカルは少し低くなり篭っている。
メロディー、サウンドは王道といえば王道になるかと思います。
個人的にはこの時期のアレンジのスカスカな感じは余り好きではないのですが。

本日は、坂井さんの命日。
あれからもう14年、今年で15回忌。早いものですね。
日本のこと、見守っていてくださいね。

個人的評価 ★★★★★★★★★☆ 9


【SINGLE】
1. 『さわやかな君の気持ち』
C/W 『抱きしめていて』『Seven Rainbow』

2. 『明日を夢見て』
C/W 『探しに行こうよ』

3. 『瞳閉じて』
C/W 『愛しい人よ 〜名もなき旅人よ〜』

4. 『もっと近くで君の横顔見ていたい』
C/W 『リセット』





ZARD 特集はこちらです!