渡辺美里 6th Studio Album
tokyo -30th Anniversary Edition-
EPIC EPIC Records Japan
発売元:Sony Music Labels, Inc.
2020年11月25日発売(BSCD2 : ESCL 30035)

▼カタログ
初回生産限定盤:(BSCD2 & Blu-ray : ESCL 30033-4)
・Blu-spec CD2アルバム『tokyo』(リマスタリング)
・Blu-ray『misato born V tokyo 1990』-30th Anniversary Edition-(72分)
・スペシャルフォトブック、ライナーノーツ掲載
※ハードケース入り大判紙ジャケット

Produced by Misato Watanabe
Mastered by Ted Jensen at Sterling Sound NYC
最高49位・2008枚

mst

TL

1. Power -明日の子供-
(作詞:渡辺美里・作曲:編曲:小室哲哉
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.

1990年9月21日に18thシングルとして発売。最高7位、8.5万枚。
本人出演の明治生命 ダイヤモンド保険 『男のスーパーライフ 女のスゥィートライフ』CMソング。


2. サマータイム ブルース
(作詞:作曲:渡辺美里・編曲:奈良部匠平)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.

1990年5月12日発売の16thシングル。最高2位、26.3万枚。
本人出演の明治生命 ダイヤモンド保険 『男のスーパーライフ 女のスゥィートライフ』CMソング。


3. 恋するパンクス
(作詞:渡辺美里・作曲:編曲:奈良部匠平)
(C) 1990 NICHION,INC.

今作からリ・カットされ1990年7月1日に17thシングルとして発売された。最高6位、9.6万枚。

4. POSITIVE DANCE
(作詞:渡辺美里・作曲:編曲:奈良部匠平)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.



5. 虹をみたかい (tokyo mix)
(作詞:渡辺美里・作曲:編曲:岡村靖幸)
(C) 1989 NICHION,INC.

1989年10月21日発売の15thシングル。最高1位、21.8万枚。マクセルカセットテープXL CMソング。

6. バースデイ
(作詞:渡辺美里・作曲:伊秩弘将・編曲:清水信之)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.



7. Boys kiss Girls
(作詞:渡辺美里・作曲:伊秩弘将・編曲:清水信之)
(C) 1990 Sony Music Artists Inc.

『サマータイム ブルース』カップリング曲。

8. 遅れてきた夏休み
(作詞:作曲:渡辺美里・編曲:清水信之)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.



9. ナイフとフォーク
(作詞:作曲:渡辺美里・編曲:奈良部匠平)
(C) 1990 NICHION, INC.



10. Tokyo
(作詞:渡辺美里・作曲:編曲:小室哲哉)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.



個人的にはこのあとはボーナストラックだと思っている。(笑)

tokyomi
80年代後期から90年代初頭にアルバムで大ヒットを連発したmisato

11. Oh! ダーリン
(作詞:作曲:渡辺美里・編曲:奈良部匠平)
(C) 1990 NICHION, INC.



12. 元気だしなよ
(作詞:渡辺美里・作曲:渡辺美里 & 佐橋佳幸・編曲:佐橋佳幸)
(C) 1990 NICHION, INC.



Bonus Tracks
(通常盤、初回生産限定盤共通)

13. Love is magic
(作詞:渡辺美里・作曲:伊秩弘将・編曲:清水信之)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.

シングル『恋するパンクス』カップリング。

14. 虹をみたかい -35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour-
(作詞:渡辺美里・作曲:編曲:岡村靖幸)
(C) 1989 NICHION,INC.

ライブ音源

15. バースデイ -35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour-
(作詞:渡辺美里・作曲:伊秩弘将・編曲:清水信之)
(C) 1990 Sony Music Publishing (Japan) Inc.

ライブ音源。個人的にすごく好きな曲です。あの頃もそして今も彼女は歌っています。


RV



渡辺美里アルバム発売から30周年を記念して発売となった記念盤。
初回生産限定盤はCDはもちろん、Blu-ray、フォトブックが付属している豪華版。
定価は6000円+税金とお高めですが、amazonなら定価以下で買えます。

ちょっと高いかなとも思ったんだけど、自分にとって音楽の目覚めに影響を与えた特別なアルバムなので、勢い任せに購入しちゃいました。
そうかあれから30年かー。しみじみします。

ソニーさんは本当にいつも感心させられます。
リイシュだろうがしっかりと制作してくれますよね。
ハードケースはミラーコートされています。これねオリジナル盤のハードケースも同じようにミラーコートされていたんですよ。
オリジナルを購入していた人はきっと懐かしさを感じたのではないでしょうか。
紙ジャケットって個人的に好きではないのだけど、これは大型サイズだからちょっと嬉しい気分になりました。
歌詞カードも大型のものになっています。
ただしCD収納がレコード盤のデザインをした厚紙っていうのはいただけない。もう少し保存のことを考えて欲しかったかな。

mstokyo

付属となっているBlu-rayは以前発売されていたライブ映像集『born V』に『元気だしなよ』『虹をみたかい』『恋するパンクス』が追加収録されています。
このライブ映像は当時の美里を味わえるという意味ではありがたいアイテムでした。

さらにカラー50ページ位の本格的なフォトブックが付いています。中には音楽評論家である田家秀樹氏によるライナーノーツが掲載されている。

CD『tokyo』は初のリマスター。エンジニアはTed Jensen氏だそうです。
マスタリングは近年のソニーさんの定番となっている原音に忠実に音圧を上げる感じとなっております。
90年代の作品はもう少しキラキラでも良いと僕は思うけどね、これが一番ナチュラルといえばナチュラルですね。
イコライザー弄りのキラキラリマスターも賛否両論あったみたいですもんね。
ボーナストラックが3曲が追加で収録されています。アルバム未収録だった『恋するパンクス』のカップリング『Love is magic』と『虹をみたかい』『バースデイ』の35thのライブ音源でした。
こういうスペシャルエディションなら他のアーティストでもやってほしいかも。聴く、観る、懐かしむ。

作品の感想は以前のものをご覧ください
https://djm.blogo.jp/archives/1077726516.html


個人的評価:★★★★★★★★☆☆ 8.5