DREAMS COME TRUE 8th Album
monkey girl odyssey
Virgin / DCT / 東芝EMI株式会社
2001年12月5日発売(CD: TOCT-56006)
▼カタログ
2014年7月16日発売(CD: UPCY-6904)ユニバーサルミュージック〜品番変更&廉価

Produced by DREAMS COME TRUE
最高1位・37.2万枚

1. my monkey girl 〜opening theme〜
(作詞:作曲:吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
怪しい雰囲気のオープニングナンバー。
2. flowers
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
R&B風味の曲。やはり吉田さんに合ってない。
『私だけのドリカム』に収録された。
3. 24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
2000年11月22日発売の16thシングル。最高4位、16.9万枚。
リマスター音源が『私のドリカム』に収録された。
4. プライドなんて知らない
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
ドリカムらしい美メロのバラードです。こちらもR&B的なアプローチになっていますので軽い。歌唱力のある人と軽いトラックって本当に相性悪いよね。
5. SNOW DANCE
(作詞:吉田美和・作曲:編曲:中村正人)
(C) 1999 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
1999年12月24日発売の25thシングル。最高3位、30.1万枚。DDI Group CMソング。
『私のドリカム』に収録された。
6. 思い出の神様
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
まあまあ好き。
7. ごめんねDJ
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
まあまあ。
8. スキスキスー♡
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
またまたR&Bです。
9. 今日この佳き日
(作詞:吉田美和・作曲:西川隆宏・吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 MS entertainment
三人の共作は最初で最後なのかな。
10. 好きだけじゃだめなんだ
(作詞:作曲:吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
2001年1月31日発売。最高5位、13.1万枚。
リマスター音源が『私のドリカム』に収録された。
11. いつのまに -mgo ver.-
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
2001年7月18日発売。最高8位、9.7万枚。
シングルバージョンが『私だけのドリカム』に収録された。
12. カノン
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
リマスター音源が『私だけのドリカム』に収録された。
13. crystal vine
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 WALT DISNEY MUSIC COMPANY
ウォルトディズニー 映画『アトランティス 失われた帝国』主題歌。

ドリカム流R&B
MISIAの大ヒット、宇多田ヒカルの大ヒットに続き倉木麻衣なんかもヒットしてR&Bというのがシーンのキーワードみたいになってました。
ドリカムもそこに呼応したのでしょうか、全体的にR&Bを意識した音作りです。
サウンドが薄くて、軽くて、なんか変な感じ。
てゆーか吉田美和の声がこの手のサウンドに全然合ってないし。(笑)
正直ぶっちゃけ酷い作品だなと思ってしまいました。
ごめんなさい。売り上げは妥当かと。
個人的評価:★★★★★★☆☆☆☆ 6
今作から『ドリカム私ベスト』になぜか6曲収録された
monkey girl odyssey
Virgin / DCT / 東芝EMI株式会社
2001年12月5日発売(CD: TOCT-56006)
▼カタログ
2014年7月16日発売(CD: UPCY-6904)ユニバーサルミュージック〜品番変更&廉価

Produced by DREAMS COME TRUE
最高1位・37.2万枚

1. my monkey girl 〜opening theme〜
(作詞:作曲:吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
怪しい雰囲気のオープニングナンバー。
2. flowers
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
R&B風味の曲。やはり吉田さんに合ってない。
『私だけのドリカム』に収録された。
3. 24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
2000年11月22日発売の16thシングル。最高4位、16.9万枚。
リマスター音源が『私のドリカム』に収録された。
4. プライドなんて知らない
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
ドリカムらしい美メロのバラードです。こちらもR&B的なアプローチになっていますので軽い。歌唱力のある人と軽いトラックって本当に相性悪いよね。
5. SNOW DANCE
(作詞:吉田美和・作曲:編曲:中村正人)
(C) 1999 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
1999年12月24日発売の25thシングル。最高3位、30.1万枚。DDI Group CMソング。
『私のドリカム』に収録された。
6. 思い出の神様
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
まあまあ好き。
7. ごめんねDJ
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
まあまあ。
8. スキスキスー♡
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2000 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
またまたR&Bです。
9. 今日この佳き日
(作詞:吉田美和・作曲:西川隆宏・吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 MS entertainment
三人の共作は最初で最後なのかな。
10. 好きだけじゃだめなんだ
(作詞:作曲:吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
2001年1月31日発売。最高5位、13.1万枚。
リマスター音源が『私のドリカム』に収録された。
11. いつのまに -mgo ver.-
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
2001年7月18日発売。最高8位、9.7万枚。
シングルバージョンが『私だけのドリカム』に収録された。
12. カノン
(作詞:吉田美和・作曲:吉田美和・中村正人・編曲:中村正人)
(C) 2001 EUROPA MUSIC PUBLISHERS INC.
リマスター音源が『私だけのドリカム』に収録された。
13. crystal vine
(作詞:吉田美和・作曲:中村正人・吉田美和・編曲:中村正人)
(C) 2001 WALT DISNEY MUSIC COMPANY
ウォルトディズニー 映画『アトランティス 失われた帝国』主題歌。

ドリカム流R&B
MISIAの大ヒット、宇多田ヒカルの大ヒットに続き倉木麻衣なんかもヒットしてR&Bというのがシーンのキーワードみたいになってました。
ドリカムもそこに呼応したのでしょうか、全体的にR&Bを意識した音作りです。
サウンドが薄くて、軽くて、なんか変な感じ。
てゆーか吉田美和の声がこの手のサウンドに全然合ってないし。(笑)
正直ぶっちゃけ酷い作品だなと思ってしまいました。
ごめんなさい。売り上げは妥当かと。
個人的評価:★★★★★★☆☆☆☆ 6
今作から『ドリカム私ベスト』になぜか6曲収録された